硫酸マグネシウムの別名って・・・?
23.02.02
こんにちは😊シュテルンの小林です☆
今日は皆さんに硫酸マグネシウム✨のお話です😉
ご存知の方も多いかもしれませんが、別名が
『エプソムソルト』です!!
エプソムソルトと言っても、塩じゃないんです🐶
名前の由来はイギリスのエプソムという町で発見されて
見た目が塩のようだったので『エプソム』の『ソルト』という風に付けられたそうです♪
そして、硫酸マグネシウムは
海水などに多く含まれるミネラルの純粋な結晶なのです❄️
そんなエプソムソルト、入浴剤として海外セレブの間でもブームなんですよ🐩✨
エプソムソルト(入浴剤)の効果とは・・・
・脂肪を燃焼させ、浮腫を解消
・発汗を促してデトックス効果
・皮膚のバリア効果(マグネシウムによるセラミド補修)
・自律神経を整える
・筋肉がほぐれることにより肩こり腰痛を緩和
などなどです✨嬉しいことばかりですよね!!
そもそもマグネシウムは体にとって
・骨の形成
・体内の代謝を助ける
・神経伝達
などの機能を持っています。
またストレスや、アルコール、カフェインはマグネシウムの排出を促しまいますので
不足すると不整脈や吐き気、精神障害などが生じます。
もちろん、食事でマグネシウム摂取するのも大事ですが
エプソムソルトを入浴剤代わりにすると
皮膚から吸収することができますので
とっても簡単にマグネシウムを吸収できるのです😊
ネットで簡単に購入できますよU^ェ^U
ぜひ試してみて下さいね😁
☆初めまして☆ »
関連記事
-
2022.09.13 うなじ脱毛でショートヘアでも自信を持てる✨【久喜市】
-
2022.12.23 休診日・休業日の変更のお知らせ
-
2022.09.30 【10月休業日のお知らせ】
-
2022.11.29 年末年始のお知らせ
-
2023.02.07 2月のキャンペーン!!
-
2022.08.26 サツマイモ🍠が美容にいい理由